8月17日の給食はイチゴのジャムサンド・ポテトのチーズ焼き・ブロッコリーの胡麻和え・コーン入り野菜スープでした。前回に引き続きブロッコリーの塩ゆでは胡麻和えに変更しました。みらい保育園の園児達はお味噌汁やスープなどが好きなので、もしお家で野菜を食べてくれないって時は具沢山のスープを作ってみるのもいいかもしれません☆私がよく作るのはミネストローネとミルクスープです。ミネストローネは人参・玉ねぎ・ウインナーかベーコン・キャベツを入れて味付けはトマト缶とコンソメ・塩のみです。野菜は水を入れてクタクタになるまで煮て水分が減ってきたところにトマト缶を入れて下さい。トマト缶を入れてから味付けをして下さい。ミルクスープは玉ねぎ・ベーコン・牛乳・コンソメ・塩コショウでできます。玉ねぎを油でよく炒めてからベーコンを加えベーコンの脂が溶け出してきたら牛乳とコンソメ・塩コショウを入れます。牛乳は沸騰させない様にしてください。このミネストローネとミルクスープはご飯を入れてチーズをいれて少し煮詰めるとリゾットになります。夕飯にスープで食べて朝ごはんにリゾットにしたり・・・。洋食はコクが足りない時はバターを入れるといいです♪あとは粉チーズなど♪もし良かったらお試し下さい。 最近の給食室のお知らせ 続きを読む12月7日の給食&おやつ続きを読む12月6日の給食&おやつ続きを読む12月3日の給食&おやつ
8月17日の給食はイチゴのジャムサンド・ポテトのチーズ焼き・ブロッコリーの胡麻和え・コーン入り野菜スープでした。
前回に引き続きブロッコリーの塩ゆでは胡麻和えに変更しました。
みらい保育園の園児達はお味噌汁やスープなどが好きなので、もしお家で野菜を食べてくれないって時は具沢山のスープを作ってみるのもいいかもしれません☆
私がよく作るのはミネストローネとミルクスープです。
ミネストローネは
人参・玉ねぎ・ウインナーかベーコン・キャベツを入れて
味付けはトマト缶とコンソメ・塩のみです。
野菜は水を入れてクタクタになるまで煮て水分が減ってきたところにトマト缶を入れて下さい。
トマト缶を入れてから味付けをして下さい。
ミルクスープは
玉ねぎ・ベーコン・牛乳・コンソメ・塩コショウでできます。
玉ねぎを油でよく炒めてからベーコンを加えベーコンの脂が溶け出してきたら
牛乳とコンソメ・塩コショウを入れます。
牛乳は沸騰させない様にしてください。
このミネストローネとミルクスープはご飯を入れてチーズをいれて少し煮詰めるとリゾットになります。
夕飯にスープで食べて朝ごはんにリゾットにしたり・・・。
洋食はコクが足りない時はバターを入れるといいです♪
あとは粉チーズなど♪
もし良かったらお試し下さい。