6月8日の給食はカレイの煮魚・きんぴらぎぼう・雷汁・りんごでした。今日は凄いです!!!きんぴらごぼうにはゴボウ・人参・しらたき・絹さや・ゴマが入っていましたが食べてくれました!!ごぼうのささがきを極力薄く細く切りました。ごぼうのささがきを作っている時後ろから佳代先生が「それって”さきがけ”だっけ?」っと・・・。私「いや”ささがき”です(笑)」面白い園長先生ですねぇ本当に☆そして雷汁にはかぶ・かぶの葉・お豆腐が入っていましたがみんな食べました!!!みんなの成長っぷりに改めて驚かされた日でした。 最近の給食室のお知らせ 続きを読む12月7日の給食&おやつ続きを読む12月6日の給食&おやつ続きを読む12月3日の給食&おやつ
6月8日の給食はカレイの煮魚・きんぴらぎぼう・雷汁・りんごでした。今日は凄いです!!!きんぴらごぼうにはゴボウ・人参・しらたき・絹さや・ゴマが入っていましたが食べてくれました!!ごぼうのささがきを極力薄く細く切りました。ごぼうのささがきを作っている時後ろから佳代先生が「それって”さきがけ”だっけ?」っと・・・。私「いや”ささがき”です(笑)」面白い園長先生ですねぇ本当に☆そして雷汁にはかぶ・かぶの葉・お豆腐が入っていましたがみんな食べました!!!みんなの成長っぷりに改めて驚かされた日でした。